こんにちは。
神戸のネイルサロン 松村ゆみこです。
当店は爪に優しい爪を削らないパラジェルをベースジェルに使用しています。
フェリシティーネイルズってどんなとこ?
それでは今日はホワイトグラデーションのアレンジバージョンをご紹介です
ホワイトは"清潔な印象を与える"
ホワイトは"清潔な印象を与える"
という色の心理効果があります!
実際は…どうでしょうか?
お客様のネイルを見てみましょう
(オフ、ケア込み)
おぉー!
清潔感が出てます‼️
昨日、おとついとご紹介していたグラデーションは、
グラデーションのカラーがぼやけていく部分に一切のアレンジをくわえていませんでしたが、
今回のネイルはぼやかし部分にアレンジを加えてます!
えーっと、画像で説明すると、この部分です!
↓昨日のホワイトグラデーション画像
シンプルなネイルになります
シンプル好きにはたまりませんね~
それでそれでっ、
ここにちょこーーっとプラスアルファしちゃうだけで、同じホワイトグラデーションでも
グッと雰囲気が変わるんですよね~
どアップ画像で比較‼️
グラデーションの境目に
ホログラム
を入れてるんですね!
ホログラムって、
こんなものなんですが、
「なんじゃこりゃ?」
と。
これだけを見ると、
ネイルに取り入れてみたイメージのつきにくいパーツになりますね。
でもでも、
これをちょこちょこっとグラデーションの境目に入れてあげることで
・キラキラは好きだけど…
ビジューの飾りをたくさんつけたいわけじゃない
って方には特におすすめです
今回のお客様ネイルは
グラデーションにプラスでホログラム
さらにスワロフスキーで輝きをプラス!
ゴテゴテにはならない、
大人のキラキラネイルの完成です
ほんとーに、ホログラムは太陽の下ではさらに綺麗に輝くんですよ~
やったことないー!
という方にはぜひぜひ、おすすめです